このたび、ウィークエンド・ワークスは、
渚のファーマーズマーケットの出店を見合わせることに致しました。
雨天が続き足元も良くなく沖縄の台風接近に伴う影響も
あるとのことなので大変残念ですが出店を見合わせます。
楽しみにしていた皆様、申し訳ございません。
尚、次回のマーケット出店は、
12月15日(日) 10
大多喜ハーブガーデンにてあつまんべ市に出店致します。
宜しくお願い致します。
11月24日(日)
渚のファーマーズマーケット
AM10 ~ PM3
【開催場所】一宮海岸広場
千葉県長生郡一宮町船頭給2512-81
カームは、アトリエすいせん月とコラボで
「ウィークエンド ワークス」として出店します。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
あつまんべ市は、おかげさまで無事終了しました。
ウィークエンド・ワークスのブースにお立ち寄りくださったお客様、
お世話になった大多喜ハーブガーデンの主催者さん、
スタッフさん、出店者の皆さん、
楽しい1日をありがとうございました。
来月のあつまんべ市は、12月15日(日)です。
次回もニット小もの・古いもの・手刺繍小ものをお持ちします。
あつまんべ市開催中
ふるいもの、なつかしいもの 前回買いそびれて1か月待って手に入れてくださった
お客様の笑顔が嬉しかったです。
今日は、さつまいものタルトをいただきました。
閉店きりぎり、出店者さんたちのお買いもの!
ぐるぐる市は、おかげさまで無事終了しました。
ウィークエンド・ワークスのブースに
お立ち寄りくださったお客様、
お世話になった主催者Broom香房さん、
出店者の皆さん、
楽しい1日をありがとうございました。
sobokuさんの音色とお人柄に包まれて,更に癒されました♪
カレーもおいしかった♪
Flower&Herb Broom香房さん
いつも、丁寧におしえてくださりありがとうございます。
本日も楽しい一日ありがとうございました♪
Another Belly CakesSeleneさん
フレッシュフルーツケーキ次回も楽しみです♪
Selene Stoneさん
うさちゃん、気に入ってくださりありがとうございました♪
豆と麦 cafe&galleryさん
まま&こまめちゃん楽しかった~♪また会いましょ♪
あいこ農園さん
新鮮お野菜ありがとうございます♪
kukura Muttaさん
きのこがいっぱい♪
BROwNS FIELDさん
オーガニックな食材♪
Law candleさん
幻想的なキャンドルと母作のレース編が素敵☆
本日は、ウィークエンド・ワークスにお越しくださりありがとうございました。
明日は、大多喜ハーブガーデン あつまんべ市でお待ちしております。
あつまんべ市は、おかげさまで無事終了しました。
ウィークエンド・ワークスのブースにお立ち寄りくださったお客様、
お世話になった大多喜ハーブガーデンの主催者さん、
スタッフさん、出店者の皆さん、
楽しい1日をありがとうございました。
今月新たにニット小ものをお持ちし皆様に好評でした。
冬に向かう時期ですのでこういったものを少しでも
お持ちしたいと考えております。
こちらも、今月新たに手刺繍のプチバック・
イニシャルハンカチも好評でした。
お世話になった 工房屯(たむろ)さん
【マーケット情報】
11月16日(土)
ぐるぐる市
AM10~PM3
場所:おひさまの家
千葉県いすみ市日在2013
11月17日(日)
あつまんべ市
場所:大多喜ハーブガーデン
千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
AM10~PM4
11月24日(日)
渚のファーマーズマーケット
場所:一宮海岸広場
千葉県長生郡一宮町船頭給2512-81
AM10~PM4
10月20日(日)
毎月第3日曜日
あつまんべ市
AM10 ~ PM4
【開催場所】大多喜ハーブガーデン
千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
℡0470-82-5331
カームは、アトリエすいせん月とコラボで
「ウィークエンド ワークス」として出店します。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
このたびの台風で被災された皆様に
心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い復興をお祈りしています。
■あつまんべ市(毎月第3日曜日)
10/20(日) ・ 11/17(日)
AM10 ~ PM4
■渚のファーマーズマーケット
11/24(日)
AM10 ~ PM4
宜しくお願い致します。
10/12(土)開催予定のこっこ市ですが、
台風19号の接近に伴い開催は中止になりました。
こっこ市を楽しみにしてくださっていた皆様には
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
皆様のご無事とご自宅に大きな被害のないことを
心よりお祈り申し上げます。
10月12日(土)
毎月第3土曜日開催
こっこ市
AM8~ PM12
【開催場所】
内田未来楽校(旧内田小学校木造校舎)
千葉県市原市宿174番8
カームは、こっこ市に出店いたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
出店者様一覧】
・アジアンマーケットGarula http://www.asian-garula.com/
・おにぎり工房かっつぁん https://katsu3.jimdo.com/
・chocolat blanc cafe @chocolat_blanc_cafe
・たこ焼き 輪や @rinyanotakoyaki
・Damskitchen
・Bar Full House @masatouzawa
・芳泉茶寮 @hosensaryou
・モバイルカフェ 福笑屋 @fukumiya_coffee
・小島植木 @tatsujikojima
・和の花日々花 @hibika_masako
・アトリエ すいせん月 http://blog.livedoor.jp/atelier_suisenduki/
・すがみほこ amimumemo @sugamihoko
・カーム http://calm3.cocolog-nifty.com/blog/
・キコミ @kicomii
・zakka じんわり @jinwari.zakka
・トネリコ文庫 @tonerikosya
・hanahina @hanahina0305
・BEATNIK @beatnik_tokyo
・Petitgarden @petitgarden_pesu
・Law candle @lawcandle
・和雑貨 和空間-わくうかん- https://m.facebook.com/wazakkawakuukan/
・worm moon @wormmoon_leatherwork
・雑貨・古道具 Jinze-m @jinze_m ?
・makka. @makka.aki
・彩色雑貨店 first SYU_z @syu_z.yk
9/14(土)開催予定のこっこ市ですが、
台風の影響により停電が未だ続いており開催が難しいため
中止になりました。
こっこ市を楽しみにしてくださっていた皆様には
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
停電や断水が続いている地域の方々、
どうか一刻も早くいつもの暮らしに戻れますことを
心よりお祈り申し上げます。
あつまんべ市は、おかげさまで無事終了しました。
ウィークエンドワークスのブースにお立ち寄りくださったお客様、
お世話になった大多喜ハーブガーデンの主催者さん、
スタッフさん、出店者の皆さん、
楽しい1日をありがとうございました。
6月16日(日)
あつまんべ市
毎月第3日曜日
AM10 ~ PM4
【開催場所】大多喜ハーブガーデン
千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
℡0470-82-5331
カームは、アトリエすいせん月とコラボで
「ウィークエンド ワークス」として出店します。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
第2回 縁JOYフリーマーケットは、おかげさまで無事終了しました。
ウィークエンドワークスのブースにお立ち寄りくださったお客様、
お世話になった主催者さん、出店者の皆さん、
ありがとうございました。
2月16日(土)
みんなでマルシェin オアシスは、おかげさまで無事終了しました。
ウィークエンドワークスのブースにお立ち寄りくださったお客様、
お世話になった主催者さん、出店者の皆さん、
楽しい1日をありがとうございました。
お久しぶりです。
なんと!ネコいらすと作家 ネコとごろんさんに
我が家のもみじの絵を描いていただきました。
千葉県館山市のおやつマルシェ&Zakka Owl-さんにて
ネコとごろん展 10/14(日)まで開催しています。
もみじの絵も展示しています。
いろんなペットたちの絵が展示されています。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
おやつマルシェ&Zakka Owl
https://www.instagram.com/zakkaowl/
ネコとごろん
https://www.instagram.com/necotogoron/
みんなでマルシェin オアシスは、おかげさまで無事終了しました。
ウィークエンドワークスのブースにお立ち寄りくださったお客様、
お世話になった主催者さん、出店者の皆さん、
楽しい1日をありがとうございました。
この度、ウィークエンド・ワークスは
4月7日開催のMr.Maxおゆみ野フリーマーケットは
雨・強風の影響を懸念し出店を中止致します。
ご迷惑お掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。
お久しぶりです。
先日、八千代市にある「おおわだCafe」さんにカームの新作を納品しました。
おおわだCafeさんは、カプチーノがとっても美味しいカフェですが、
日替わりランチも絶品です。
どのドリンク・ランチ・スィーツも感動です。
ぜひ召し上がってくださいませ。
コーヒーとごはんとおやつ おおわだカフェ
〒276-0045 千葉県八千代市大和田245
TEL:047-767-3067
京成 大和田駅から徒歩3分
http://www.oowada-cafe.com
みんなでマルシェは、おかげさまで無事終了致しました。
ウィークエンドワークスのブースにお立ち寄りくださったたくさんのお客様、
お世話になった主催者さん、スタッフの皆さん、出店者の皆さん
充実した1日をありがとうございました。
1/29(日)のトミオ マルシェ vol.10 の出店は、
体調不良のため、出店を見合わせることにしました。
ご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。
1月29日(日) トミオ マルシェvol.10 AM10 ~ PM16
【開催場所】 千葉鉄工会館
千葉県花見川市千草町294-1
株式会社トミオ
カームは、アトリエすいせん月とコラボで
「 ウィークエンド ワークス 」として出店します。
近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
■ ナビでお越しの際は、千葉市花見川区千種町294-1でお願い致します。
12月10日(土) カームは、アトリエ すいせん月とコラボで
ウィークエンド ワークスとして「おおわだのらねこ市」に出店致します。
場所:大和田カフェ
千葉県八千代市大和田245-14
047-767-3067
URL http://www.oowada-cafe.com
宜しくお願い致します。
ウィークエンドワークスは、11月20日(日)10時30分~15時迄、
香取市にある「恋する豚研究所」にて移動商店やります。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
11月になり朝晩だいぶ寒くなりました。
冬の気配をすぐそこに感じます。
カームは、アトリエすいせん月とコラボで「ウィークエンド・ワークス」として
11月13日(日)市場のマルシェに出店致します。
市場のマルシェ開催は、今回で最後となります。
皆様とお会いできることを楽しみにしています。
市場のマルシェ
11月13日(日) 9時~14時まで
館山市安布里223(青果市場内)
http://www.oyatsumarche.com/ichiba/
ウィークエンドワークスは、10月9日(日)10時30分~15時迄、
香取市にある「恋する豚研究所」にて移動商店やります。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
このたび、ウィークエンド・ワークスでの活動を共にしている
アトリエ・ディマンシェhttp://dimanche-c.cocolog-nifty.com/が
屋号の変更とブログを引っ越しましたのでお知らせ致します。
新しい屋号は、「アトリエ すいせん月」です。
新アドレス→http://blog.livedoor.jp/atelier_suisenduki/
皆様、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
ウィークエンド ワークスは、7月10日(日)10時30分~15時迄、
香取市にある「恋する豚研究所」にて移動商店やります。
恋する豚研究所
http://www.koisurubuta.com
ウィークエンド ワークスは、6月26日(日)10時30分~15時迄、
香取市にある「恋する豚研究所」にて移動商店やります。
恋する豚研究所
http://www.koisurubuta.com
6月5日(日)千葉県香取市にあります「 恋する豚研究所 」にて、
ウィークエンド ワークスは出店致します。
緑あふれるロケーションと美味しいお昼ごはんや甘味が楽しめる
場所での出店です。
お近くにお寄りの際は、ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
恋する豚研究所
http://www.koisurubuta.com
場所:千葉県香取市沢2459番1
時間:10:30 ~ 15:00(マーケット出店時間です)
あっという間に新年を迎えてしまった。
本年も宜しくお願い致します。
さて、新年お初!
私のお気に入りを紹介致します。
nicokiyo ニコキヨ さん
http://minne.com/nicokiyo/profile
生花を使って、可愛らしい姉妹がアクセサリーなどを手作りしています。
trois トロア さん
http://troissan.exblog.jp/
お花のブローチやコサージュがとても繊細で存在感がありつつも自然になじんでいます。
千葉県大網白里市にあります『ミナモ』さん。
カフェ&軽食そして古いものや雑貨類も扱っています。
軽食は、週によってメニューは変わりますが
おすすめは、アジアごはん・キッシュプレート・季節のデザート。
店内は、店主のセレクトした本が置いてあり その本や雑誌を読みながら
過ごすひとときもまた格別です。
この場所にいると時間がゆっくりと過ぎていく感じ。
大変ご無沙汰しております。
あっという間に残暑となってしまいました。
ここで 私のお気に入りの場所をご紹介致します。
カプチーノ&ミュージックがおすすめのカフェです。
が・・・毎日 日替わりのランチもこれまた美味しい!!
スウィーツはもちろん かき氷(夏季限定)は、自家製ジャムやシロップ
がかかっていてベストマッチなお味です。
食べたらやみつきになることまちがいなし!!の全品です。
雑貨の行商 ワルチング・マチルダ さん
懐かしい雑貨やなんともいえない品々がいっぱい。
行商もステキですが 猫談義も楽しいです。
ワルチング・マチルダ ワールドへようこそ!!
http://waltzing-matilda.jimdo.com/
匡画廊 さん ( 佐倉市 )
佐倉市にあります匡画廊さん
木版画・作家さんの展示など穏やかなひとときが
楽しめます。
11/16(日)MADE BY HAND vol.3 たくさんのご来場ありがとうございました。
会場を提供いただきました ウッドギャラリー ヨシモク 様・
出店者・スタッフの皆様 ありがとうございました。
楽しい1日となりました。
ギャラリー ヨシモク 様のご紹介
住まい全般~『木と触れ合う生活』を体感できるショールーム。
この看板が目印!
森の王子 フルサン
ポーチ・巾着袋
パックンポーチバック(取っ手は本革・取外し可能です)
【マーケット出店にて】
とりのストラップ
バック
【マーケット出店にて】
シュシュ
ランチョンマット
トイレットペーパーホルダー
【マーケット出店にて】
こちらは、『アトリエ ディマンシェ』 さんのコーナーです。
うさちゃん
通帳入れ
ポーチ
バッグ etc.
『カーム』の作品は、『アトリエ ディマンシェ』さんのアトリエに一部おかせていただいています。
下記がアクセス&オープン時間です。
OPEN 土曜日(2016年1月~4月までお休みさせていただきます)
(1月・2月 お休み)
ブログにて確認ください。
TEL・FAX 0470-62-0995
(月 ~ 金は、PM6以降)
〒298-0002
いすみ市日在2287-15
http://dimanche-c.cocolog-nifty.com/ |
お久しぶりです。
昨日 佐倉市のDIC川村記念美術館で開催した 『にわのわ』に行ってきました。
にわのわは、今年で3回目。
まぁ~暑いこと 暑いこと 真夏のようでした。
いろんな作家さんたちの作品を鑑賞したり おいしいものをいただいたりしました。
ランチはもちろん!!
『大和田カフェさん』のお野菜いっぱいのタコライスをいただきました。
ごちそうさまでした~♪
そして暑い中、
出展・出店者のみなさま
楽しませていただきありがとうございました。
初めまして カームです。
週末だけですが布小物雑貨を
ちまちま作成しております。
たまぁ~に、千葉県内のマーケットに親友とコラボ出店もしています。
ユニット名を『Weekend works』 (週末の仕事)とし、
個人では、『Calm』 と申します。
どうぞ 宜しくお願い致しますm(_ _)m
作品は、千葉県いすみ市にある
アトリエ ディマンシェさんの自宅アトリエショップに
置かせていただいております o(_ _)o
アトリエ ディマンシェさんは、お洋服・ニット類・バッグ・布小物を手掛けるアトリエショップです。
お店は、土曜日のみの営業です。
そうそっ!
先日、アトリエディマンシェさんとコラボして『Weekend works』として
10月27日(日)八千代市大和田町にあります 大和田カフェにて
『おおわだのらねこ市』に出店させていただきました。
なんともいえない穏やかな雰囲気の中、『おおわだのらねこ市』は開催されました。
お天気にも恵まれてポカポカ陽気で。
出店者の皆様とふれあえ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |